2009年1月31日土曜日

引退が決まりました

1月21日のTCK女王盃4着後、山元トレセンに放牧されていましたが、
3月末の引退期限が迫っており、重賞勝ち賞金の上乗せがなくなった
事から、狙ったレースに出ることが難しくなったことより、繁殖にあげる
ことになったそうです。皆さん、今まで応援ありがとうございました。
デビュー戦を北海道まで見に行き2着、2勝目を見ようと阪神まで出か
け3着、中山では、アネモネSを3着に敗れ桜花賞出走ならず。そんな
歯がゆい経験の在る馬ですが、重賞を始めて取らせてくれた馬です。
これから、いい仔をたくさん出してもらいたいものです。
ありがとう

2009年1月21日水曜日

TCK女王盃の結果

ヤマトオリオンが優勝し、ユキチャンが2着、3着争いを
したが、ハナ差で負けてしまい4着に終わったそうです。
レースを見ていないので、コメントは控えます。
引退が近づいています。

2009年1月14日水曜日

来週のTCK女王盃出走予定

賞金的には、足らないようですが、昨年の覇者ということ
でしょう、5番目に出走が確定しています。ユキちゃんや
前回負けたヤマトマイオン、常連のサヨウナラなどが出走
します。調子を上げてきているようですが、勝てるのでしょ
うか。なお、ニシノナースコールは、先週、オープンを勝ち
ました。有終の美を飾り、引退しましょう。

2008年12月23日火曜日

連覇?に向けて

予定通り12月12日(金)に山元TCへ放牧に出ており、
次走のTCK女王杯(1月21日大井競馬場)の連覇に
向け、調整中です。

船橋は4着、短期放牧

12月10日(水)の船橋のクイーン賞は、スタートから押して6番手
あたりを追走し、3コーナー手前で差を詰めにかかり4~5番手に
上がり、っそのまま直線へ、懸命に追い上げたが、4着まで。
勝ち馬からは0.9秒差だそうです。内田博幸騎手のコメントは
  『砂を被っても嫌がらず、スムーズな競馬ができました。
  まだ本調子でないからか最後は弾けませんでしたが、
  次は良くなると思います』・・・・ほんまかいな
体重はマイナス7kgの461kgでした。
次走は1月21日(水)に大井競馬場で行われる地方交流重賞・
TCK女王杯(Jpn3・ダート1800m・牝馬限定)を予定している
そうです。

2008年12月4日木曜日

調教状況

12月3日(水)にウッドコースで乗られて65.5秒だったそうです。
予定より少し速くなったそうですが、問題はないそうです。
この日曜日に坂路で最終追い切りを行ってレースに向かう
そうです。来週12月10日(水)船橋のクイーン賞は内田博幸
騎手なのと、メイショウバトラーはジャパンカップダートに
出走することで、大いに期待しています。

2008年11月29日土曜日

予定

11月28日(金)早目を乗り、12月3日・7日と追切る予定で、
12月10日(水)船橋競馬場の交流重賞・クイーン賞(Jpn3・
ダート1800m・左回り・牝馬限定戦)に内田博幸騎手で
出走を予定しているそうです。
頑張れ、ラピオ嬢